令和6年2月2日、倶知安警察署管内に居住の一般家庭において、パソコンを操作していた際、突然、画面に「ウイルスに感染しました。」と表示され、表示された電話番号に連絡したところ、電子マネーによる支払いを要求された架空料金を請求される詐欺未遂事件がありました。このようなウイルス除去名目の詐欺が増加しています。こういった場合には、表示された連絡先には連絡せず、電子マネーによる支払いもすることなく、すぐに警察に通報しましょう。【配信:倶知安警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp