詐欺事件の発生について[北海道 11/30 12:01] ほくとくん防犯メール

NO IMAGE

 令和5年11月下旬頃、被害者は、犯人が運営するインターネット通販サイトで商品を購入しましたが、商品が届かないことから、犯人に対してメッセージや電話により商品代金の返金を求めたところ、犯人から、インターネットサイトを通じて電子マネーなどで返金をすると言われたため、指示されたとおりに電子マネーアプリやATMを操作すると、他人名義の口座に約80万円を振り込んでしまい、だまし取られた事件が発生しました。ATMを操作して、お金が受け取れるといった話は詐欺です。詐欺電話が来たら#9110まで相談してください。【配信:滝川警察署】

ほくとくん防犯メールカテゴリの最新記事