ほくとくん防犯メール

架空料金請求詐欺にご注意ください。[北海道 02/07 18:05] ほくとくん防犯メール

2023年2月7日 18時05分03秒
 令和5年2月3日、旭川市内に居住する方にNTTファイナンスを名乗るものから、「アプリの未納金30万円がある。支払わなければ民事訴訟になる。」との電話があり、電子マネーを購入するよう指示をされました。 電子マネーを購入し […]

不審者情報[北海道 02/07 17:57] ほくとくん防犯メール

2023年2月7日 17時57分56秒
 2月7日午前11時頃、室蘭市中島町3丁目東室蘭駅において、女子高校生が見知らぬ男に「かわいいね」「遊ばない?」などと声を掛けられる事案がありました。男は年齢20歳くらい、身長170センチくらい、頭髪は黒色で坊主頭、白色 […]

特殊詐欺の予兆電話がありました(帯広市)[北海道 02/07 17:48] ほくとくん防犯メール

2023年2月7日 17時48分12秒
 令和5年2月7日帯広市内で、パソコン閲覧中に突然「トロイの木馬ウイルスに感染しています」旨のウイルス警告文と共にサポートセンターの電話番号が画面に表示され、表示された電話番号に連絡したところ、セキュリティ強化のため、電 […]

不審者の出没 R5.2.7[北海道 02/07 17:22] ほくとくん防犯メール

2023年2月7日 17時22分53秒
 2月7日午後2時50分頃、札幌市北区新川1条3丁目付近路上において、帰宅中の女子学生が見知らぬ男から「●●さんの家どこですか」等と声をかけられた後、突然、その場から立ち去っていく事案が発生しました。男の特徴は、年齢20 […]

詐欺メールの相談について[北海道 02/07 14:35] ほくとくん防犯メール

2023年2月7日 14時35分07秒
 2月6日、函館市内に居住する方から、架空料金請求詐欺の相談がありました。 相談者によると、携帯電話に未払い料金を請求する内容と電話番号が記載されたショートメールが送られてきたことから、相談者が同番号に架電すると、電子マ […]

『ウイルス警告』に注意!![北海道 02/07 10:17] ほくとくん防犯メール

2023年2月7日 10時17分43秒
 パソコンを操作中、突然【パソコンがウイルスに感染した】【すぐにサポート窓口に電話をする様に】というメッセージが表示され、表示された電話番号に連絡をすると、ウイルス除去名目等で、電子マネーを購入し、番号を教えるように指示 […]

不審者の出没 2.6[北海道 02/07 08:22] ほくとくん防犯メール

2023年2月7日 8時22分12秒
 令和5年2月6日午前7時30分頃、札幌市北区新琴似7条9丁目の路上において、女子学生が男に身体を触られる事案が発生しました。 男の特徴は、年齢20〜30歳代、身長170センチメートルくらい、体格中肉、黒髪で短髪、上衣ク […]

あわてず、よく見て、とびつかない[北海道 02/06 12:00] ほくとくん防犯メール

2023年2月6日 12時00分26秒
広告を見て買い物をしたら、広告と違うものが届いた!ということはありませんか?大人気商品が格安・期間限定で販売している等の広告で購買意欲をあおり、購入させる詐欺サイトが後を絶ちません。このような詐欺サイトで購入を申し込んで […]

未払い料金の請求に注意![北海道 02/06 09:07] ほくとくん防犯メール

2023年2月6日 9時07分23秒
 令和5年2月3日、帯広市居住の被害者の携帯電話にNTTファイナンスを名乗る者から、「未払い料金がある」旨のショートメッセージが届き、同メッセージに記載の電話番号にかけたところ、「立て替えて料金を払うから振り込んで」「お […]

特殊詐欺に注意![北海道 02/05 16:32] ほくとくん防犯メール

2023年2月5日 16時32分16秒
令和5年2月5日、羽幌警察署管内に居住の方のスマートフォンに「料金についてお話があります。こちらにご連絡ください。」などと、電話番号が記載されたメールが届きました。その電話番号に電話をしたところ「未払い料金があります。電 […]

【訂正】発生日の訂正について[北海道 02/05 14:05] ほくとくん防犯メール

2023年2月5日 14時05分26秒
 本日、声掛け事案の発生に関する配信を行いましたが、発生日に誤りがありました。正しい発生日は「令和5年2月4日」です。お詫びして訂正いたします。【配信:苫小牧警察署】

声かけ事案の発生[北海道 02/05 12:01] ほくとくん防犯メール

2023年2月5日 12時01分06秒
 2月5日午後1時45分頃、苫小牧市若草町2丁目付近において、女児が後方から近付いてきた男から「こんにちわ」、「タイツ履いてますか」、「ニーハイソックスですか」と声を掛けられる事案が発生しました。男は20代後半から30代 […]

公然わいせつ事件の発生[北海道 02/05 09:10] ほくとくん防犯メール

2023年2月5日 9時10分05秒
 令和5年2月4日午前9時0分頃、厚別区青葉町8丁目付近路上において、歩行中の女子生徒に男が「手を怪我しているからズボンのひもをほどいてほしい。」などと声をかけた後、ズボンを下げ陰部を露出する事案が発生しました。男の特徴 […]

パソコンがウイルス感染⇒コンビニで支払い[北海道 02/04 18:57] ほくとくん防犯メール

2023年2月4日 18時57分32秒
 清水町内に住む方のパソコンが、ウイルスに感染したとして、コンビニで電子マネーで支払うよう要求される詐欺が発生しました。 「ウイルス除去」+「電子マネー」は詐欺です。 ウイルスに感染したという表示が出たら、家族、知人、警 […]

痴漢の発生[北海道 02/04 17:00] ほくとくん防犯メール

2023年2月4日 17時00分50秒
 令和5年2月4日午後1時頃、旭川市豊岡地区を走行中のバス内において、女性が身体を触られる事案が発生しました。 痴漢の被害にあった際は、防犯ブザー、防犯アプリを活用し、110番通報してください。 【配信:旭川東警察署】

除排雪時の事故に注意[北海道 02/04 14:44] ほくとくん防犯メール

2023年2月4日 14時44分00秒
 連日深川警察署管内において、屋根からの落雪事故や屋根の雪下ろし中の転落事故が発生しています。除排雪時の事故を防ぐために『軒下には近づかない。』『雪下ろし中は複数人で行う。』『ヘルメット、安全帯の着用。』など安全を確保し […]

「未払い金」「返金」などの言葉に注意![北海道 02/04 10:18] ほくとくん防犯メール

2023年2月4日 10時18分20秒
昨日2月3日、新得町に居住する男性の携帯電話に「未払いのインターネット料金がある」と、電気通信事業者をかたるメッセージが届きました。指定された電話番号に連絡すると、相手から「国の補助で支払額の95%は返金される」などと説 […]

犯罪の予兆と思われる不審な電話に注意[北海道 02/04 08:53] ほくとくん防犯メール

2023年2月4日 8時53分16秒
 2月3日、宮の森地区において息子や親族等をかたって「これから行く」など在宅を確認するような不審な電話が数件発生しています。 全国的に強盗や特殊詐欺などの凶悪犯罪が発生している状況があることから、十分に注意するとともに不 […]

不審者の出没[北海道 02/04 08:03] ほくとくん防犯メール

2023年2月4日 8時03分26秒
令和5年2月3日午後2時40分頃、札幌市白石区菊水上町3条2丁目52番付近の路上において、下校中の児童がタクシーに乗車した男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢60歳代、体格中肉、頭髪が […]

不審者の出没(2月4日)[北海道 02/04 08:02] ほくとくん防犯メール

2023年2月4日 8時02分53秒
2月4日午前0時30分頃、札幌市東区北17条東17丁目付近路上において、男がズボンを下ろし下半身を露出する事案が発生しました。男は、身長170センチメートルくらい、痩せ型、黒色ダウンコート、黒色ズボン。不審者を見かけたら […]

不審者の出没(2月3日)[北海道 02/04 07:03] ほくとくん防犯メール

2023年2月4日 7時03分32秒
 2月3日午後7時20分頃、札幌市北区北24条西5丁目付近路上において、帰宅中である女子学生のリュックを引っ張り「おじさんのつまらないダジャレ聞いて」等と声掛けする不審者が出没しました。 不審者は、年齢70歳代くらい、身 […]

つきまとい事案の発生(2月3日)[北海道 02/04 07:03] ほくとくん防犯メール

2023年2月4日 7時03分20秒
 2月3日午後9時40分ころ、札幌市西区山の手2条1丁目付近路上において、女子高校生が不審な男につきまれる事案が発生しました。 男の特徴は、年齢20歳代くらい、身長170センチメートルくらい、やせ型、カーキ色のコート、灰 […]

灯油盗難にご注意![北海道 02/03 15:33] ほくとくん防犯メール

2023年2月3日 15時33分28秒
寒さが厳しい冬になると、灯油タンクなどから、灯油が盗まれることがあります。灯油タンクに盗難防止器具を使用したり、灯油の入ったポリタンクは物置などのカギがかかる場所に保管するなどの防犯対策をして、被害に遭わないようにしまし […]

不審者、不審車両に注意!![北海道 02/03 15:30] ほくとくん防犯メール

2023年2月3日 15時30分17秒
関東など各地で相次いで発生した強盗事件が報じられております。犯罪者は、ターゲットとする家屋を事前に下見をすることがありますので、不審者、不審車両などを発見した場合には、110番や警察署へ通報をお願いします。配信:森警察署

還付金詐欺の詐欺電話に注意!![北海道 02/03 14:41] ほくとくん防犯メール

2023年2月3日 14時41分47秒
 2月3日、函館中央警察署管内で還付金詐欺の詐欺電話が相次いで確認されています。 内容は、国民健康保険課を名乗る男から電話があり、「保険料還付の関係で郵便物を送っていますが、見ていますか。」などと言われたものです。 相談 […]

解決[北海道 02/03 14:19] ほくとくん防犯メール

2023年2月3日 14時19分41秒
 令和4年7月7日にお知らせした、厚別区厚別南5丁目付近の歩道上で下半身を露出した不審者については、検挙致しました。ご協力ありがとうございました。【札幌方面厚別警察署 011-896-0110】

「ウイルス感染」、それって詐欺かも![北海道 02/03 14:09] ほくとくん防犯メール

2023年2月3日 14時09分10秒
 パソコンを使用中、突然「ウイルスに感染しました」などと画面に表示され、相手に連絡すると、ウイルス除去名目で電子マネーを要求されるという詐欺事件が全道的に発生しています。 パソコンやスマートフォンの画面に「ウイルス感染」 […]

荷物があれば狙われる!![北海道 02/03 12:00] ほくとくん防犯メール

2023年2月3日 12時00分25秒
今回は車上荒らしの被害を防止するためのポイントを紹介します!・ 車内に荷物を放置しない・ 車のドアや窓を確実に施錠する・ 明るく管理された駐車場を利用する・ ドラレコ、警報装置等の防犯機器を設置する【名寄警察署01654 […]

強盗・侵入窃盗事件にご注意![北海道 02/03 10:36] ほくとくん防犯メール

2023年2月3日 10時36分02秒
 全国で相次ぐ強盗事件に関し、連日テレビで報道されていますが、被害に遭わないために、1.窓ガラスに防犯フィルムを張る 2.窓に補助錠をつける 3.センサー付きの照明を設置する 4.来客の際はいきなりドアを開けず、インター […]

通信事業者を名乗る架空料金請求詐欺につい[北海道 02/02 15:14] ほくとくん防犯メール

2023年2月2日 15時14分37秒
 2月1日、函館市内に居住する方から、架空料金請求詐欺の相談がありました。 相談者によると、相談者の携帯電話に、実在の通信事業者を名乗る者から、未払い料金を請求する内容とURLが記載されたショートメールが送られてきたため […]