市役所騙りの不審電話の発生[佐賀県 07/01 12:17] 防災ネットあんあん
佐賀県鹿島警察署からのメールです。
本日、鹿島警察署管内において、市役所の保健課を名乗る者から還付金を受け取ることができるという内容の不審な電話がかかってきています。
市役所からこのような電話を掛けることはありません。
不審な電話があれば、まずは警察や家族に相談しましょう。
県内でも不審な電話が多発しています。
〇 電話で自分や家族の名前、個人情報等は教えないようにしましょう。
〇 市役所職員が市民を銀行やATMへ誘導することはありません。
〇 少しでも不審に思ったら、家族や警察に相談しましょう。
- 鹿島警察署 -
0954-63-1111
登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。
本日、鹿島警察署管内において、市役所の保健課を名乗る者から還付金を受け取ることができるという内容の不審な電話がかかってきています。
市役所からこのような電話を掛けることはありません。
不審な電話があれば、まずは警察や家族に相談しましょう。
県内でも不審な電話が多発しています。
〇 電話で自分や家族の名前、個人情報等は教えないようにしましょう。
〇 市役所職員が市民を銀行やATMへ誘導することはありません。
〇 少しでも不審に思ったら、家族や警察に相談しましょう。
- 鹿島警察署 -
0954-63-1111
登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク