要注意〜福山市職員を騙る還付金詐欺のアポ[広島県 07/05 18:13] 福山市メール配信サービス
先週,福山市の職員を名乗る者から,福山市民の方の自宅の固定電話に
「介護保険料の還付金があります」
「還付金に関する書類は届いていますか」
「還付の手続きは今日が締め切りです」
「金融機関はどこですか」
などという電話が数件ありました。
いずれも,福山市の職員が市民の方へ電話をした事実はなく,被害もありませんでした。
このような電話は,その後,金融機関の職員を名乗る者が出てきて,ATMからお金を振り込ませて騙し取る還付金詐欺のアポ電とよばれるものです。
最近,福山市内において,このようなアポ電が多く発生しており,注意が必要です。
【被害にあわないため】
○ 不審な電話は絶対にひとりで判断せず,福山市,警察,家族,知人などに相談しましょう。
○ 留守番電話に設定しましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
福山市 市民生活課
084−928−1077
「介護保険料の還付金があります」
「還付金に関する書類は届いていますか」
「還付の手続きは今日が締め切りです」
「金融機関はどこですか」
などという電話が数件ありました。
いずれも,福山市の職員が市民の方へ電話をした事実はなく,被害もありませんでした。
このような電話は,その後,金融機関の職員を名乗る者が出てきて,ATMからお金を振り込ませて騙し取る還付金詐欺のアポ電とよばれるものです。
最近,福山市内において,このようなアポ電が多く発生しており,注意が必要です。
【被害にあわないため】
○ 不審な電話は絶対にひとりで判断せず,福山市,警察,家族,知人などに相談しましょう。
○ 留守番電話に設定しましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
福山市 市民生活課
084−928−1077
スポンサーリンク