熱中症にご注意ください![茨城県 07/03 10:00] 阿見町メール配信サービス(あみメール)
[受信] 2022年7月3日 10:00:12 [カテゴリー] 茨城県, 阿見町メール配信サービス(あみメール)
高温多湿な環境に長くいることにより、熱中症を引き起こす危険性があります。
また、感染防止のためのマスク着用により、熱が逃げにくくなったり、のどの渇きを感じにくくなるなど、熱中症の危険性が高まります。
熱中症予防のポイント
・気温が高いときの外出を控えましょう。
・のどが渇いていなくても、水分や塩分をこまめに補給しましょう。
・屋外で人と2m以上離れているときは、マスクをはずしましょう。
・エアコン使用中も室温調節と換気をこまめに行いましょう。
熱中症予防についての情報は、町ホームページにも掲載しています。下記URLよりご覧ください。
http://www.town.ami.lg.jp/0000005087.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町役場 健康づくり課
TEL:029-888-2940
FAX:029-888-2945
また、感染防止のためのマスク着用により、熱が逃げにくくなったり、のどの渇きを感じにくくなるなど、熱中症の危険性が高まります。
熱中症予防のポイント
・気温が高いときの外出を控えましょう。
・のどが渇いていなくても、水分や塩分をこまめに補給しましょう。
・屋外で人と2m以上離れているときは、マスクをはずしましょう。
・エアコン使用中も室温調節と換気をこまめに行いましょう。
熱中症予防についての情報は、町ホームページにも掲載しています。下記URLよりご覧ください。
http://www.town.ami.lg.jp/0000005087.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町役場 健康づくり課
TEL:029-888-2940
FAX:029-888-2945
公式サイト:
阿見町メール配信サービス(あみメール) (261メール)
スポンサーリンク
関連記事
-
不審者情報[茨城県 10/11 16:14] 水戸市メールマガジン
2022年10月11日 16時14分29秒
-
【那珂川の水位について(24日18時20[茨城県 09/24 18:27] ひたちなか安全・安心メール
2022年9月24日 18時27分39秒
-
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】[茨城県 06/02 17:11] ひばりくん防犯メール
2023年6月2日 17時11分07秒
-
メールもりや「火災発生情報」[茨城県 11/09 11:05] 守谷市メールサービス「メールもりや」
2022年11月9日 11時05分08秒
-
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】[茨城県 08/02 17:10] ひばりくん防犯メール
2022年8月2日 17時10分10秒
-
土浦市 火災等情報メール[茨城県 03/25 21:30] 土浦市安心・安全情報メール
2023年3月25日 21時30分37秒