県による大規模接種会場での新型コロナワク[茨城県 07/06 09:53] 利根町情報メール一斉配信サービス
[受信] 2021年7月6日 9:53:18 [カテゴリー] 利根町情報メール一斉配信サービス, 茨城県
新型コロナウイルスワクチン接種予約システムへのリンク先を変更いたしました。申し訳ありませんが、予約システム(WEB)より予約される方は、変更後のURL(https://v-yoyaku.jp/085642-tone)をご利用ください。
茨城県では、大規模接種会場を設置し、コロナワクチン接種を実施いたします。なお,8月以降,国・県から市町村へのワクチン供給量が不透明なため,早めに接種を希望される方は,茨城県が実施する大規模接種会場での接種をご検討ください。
【予約開始日時】令和3年7月6日(火)午前9時から
【接種対象者】接種を受ける日に,利根町に住民票のある18歳以上の方
【接種会場】茨城県立医療大学の体育館(稲敷郡阿見町阿見4669-2)
【接種日】7月の予定
13日(火)・15日(木)・17日(土)・19日(月)・21日(水)・23日(金)・25日(日)・27日(火)・29日(木)・31日(土)
※1日30人の枠となります。
【接種時間】9時〜20時30分
【予約先】
利根コロナワクチンコールセンター:050−3612−4574(平日午前9
時〜午後5時)
新型コロナウイルスワクチン接種予約システム(https://v-yoyaku.jp/085642-tone):土・日・祝日を含む24時間予約可能
【注意事項】ワクチンは2回ともモデルナ社製で4週間間隔での接種となります。他の接種会場(医療機関等)とダブルでの予約はできません。
*詳細は利根町公式ホームページをご参照ください。
*このメールに返信はできません。
〒300-1632
利根町保健福祉センター
茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1
TEL0297‐68‐8291
茨城県では、大規模接種会場を設置し、コロナワクチン接種を実施いたします。なお,8月以降,国・県から市町村へのワクチン供給量が不透明なため,早めに接種を希望される方は,茨城県が実施する大規模接種会場での接種をご検討ください。
【予約開始日時】令和3年7月6日(火)午前9時から
【接種対象者】接種を受ける日に,利根町に住民票のある18歳以上の方
【接種会場】茨城県立医療大学の体育館(稲敷郡阿見町阿見4669-2)
【接種日】7月の予定
13日(火)・15日(木)・17日(土)・19日(月)・21日(水)・23日(金)・25日(日)・27日(火)・29日(木)・31日(土)
※1日30人の枠となります。
【接種時間】9時〜20時30分
【予約先】
利根コロナワクチンコールセンター:050−3612−4574(平日午前9
時〜午後5時)
新型コロナウイルスワクチン接種予約システム(https://v-yoyaku.jp/085642-tone):土・日・祝日を含む24時間予約可能
【注意事項】ワクチンは2回ともモデルナ社製で4週間間隔での接種となります。他の接種会場(医療機関等)とダブルでの予約はできません。
*詳細は利根町公式ホームページをご参照ください。
*このメールに返信はできません。
〒300-1632
利根町保健福祉センター
茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1
TEL0297‐68‐8291
公式サイト:
利根町情報メール一斉配信サービス (351メール)
スポンサーリンク
関連記事
-
かっぱメール火災・災害情報[茨城県 12/26 11:21] かっぱメール(牛久市メールマガジン)
2021年12月26日 11時21分47秒
-
土浦市 火災等情報メール[茨城県 08/31 17:19] 土浦市安心・安全情報メール
2021年8月31日 17時19分56秒
-
【クーポン券のご利用は1/31まで】[茨城県 01/14 08:30] 高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」
2022年1月14日 8時30分02秒
-
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】[茨城県 08/26 11:10] ひばりくん防犯メール
2021年8月26日 11時10分39秒
-
まん延防止等重点措置の適用について[茨城県 02/17 12:15] 常総市メール配信サービス
2022年2月17日 12時15分48秒
-
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報[茨城県 08/10 16:50] ひばりくん防犯メール
2022年8月10日 16時50分10秒